縁結びは、サムシング・フォー西崎で

NBCサムシング・フォー西崎

2017年08月14日 13:45

色々な縁結びの神様がいらっしゃいますが、その中でも日本を代表する縁結びの神様を皆様ご存知でしょうか。

その神様は、因幡の白ウサギの物語に大きな袋を肩にかけ登場する大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)、皆様も良くご存じの大黒様です。

大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)は、島根県にある日本最古の神社「出雲大社」に祀られており、その分社は日本各地に点在しています。


ところで、結婚のスタイルには、神前・教会式・人前式などがありますが、神前式は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)のような日本の神様の前で二人の人生を誓う結婚スタイルです。

サムシング・フォー西崎では、全てのスタイルに対応していますが、中でも神前式はスペシャルです。

そのスペシャルの理由がこちら。

サムシング・フォー西崎で結納や神前式挙式を行う神殿には、島根県の出雲大社本宮から直接、最強の縁結びの神様・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を分けて(分霊して)いただいています。

由緒正しい縁結びの神様の前で結婚を誓うのですから、それはもうご利益ばっちりです!


出雲大社の大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)の結ぶ「縁」はとても広く、男女の「縁」はもちろん、人と人の「縁」、家族と家族の「縁」、人と仕事・商売の「縁」、人と土地、人と家の「縁」などなど、私たちの世界のあらゆる「縁」を司っています。

ですので、サムシング・フォー西崎では、神殿で結納・婚礼を行って頂くお二人の幸せはもちろん、式に参列されるご家族ご親戚の皆様の幸せや良縁も、一緒に祈らせていただいています。

そんなお二人の「縁」を結ぶ婚礼が、ただ今ご予約キャンペーン中です。
8月31日までのご予約で、とてもお得に結婚式が行えます。

詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



関連記事